今日とは違うのだよ今日とは

◆五輪で注目を集めるロンドン、スマホアプリが続々登場◆ついに開幕したロンドンオリンピック。その開催にあわせ、日本オリンピック委員会は今年5月より配信していた公式アプリ『1億2500万人の大応援団』(iOS、Android対応)をリニューアル。選手を応援できるTwitter連動機能や競技スケジュールの閲覧機能等を新たに追加した。また、それ以外にも五輪で注目を集めるロンドンに関連した無料アプリが、各社から続々と登場している。

ホントに、オリンピックを待っていた人は、どのくらい、いるのだろうか?競技のルールも知らずに観てる人…等々…以外と、ミーハーが多そうだ。選手村で繰り広げられるナンパ五輪の実況をしてくれ。このアプリを出してるのは?!で、電通だって!?みんなもApp Storeで要チェックや!この記者もお金を貰って宣伝記事を書くだけのつまらない大人にだけはなりたくなかったんだろうなゼンリンって、何かうざい。オリンピックってテレビがないとイマイチやってるという雰囲気がしないな。自分にとってあれはテレビ番組だったんだと実感。オリンピック、正直余り興味無いですね。自分の好きな種目(野球じゃ無い)は無いし、通常の(視聴き)たい番組が放送され無いからつまらない。一番使っている五輪のアプリはyahooのトップページだな。日本のメダル数が幾つなのか、しょっちゅう見に行ってる(笑)

ヘブライ語での『ボケルトフ』は『おはよう』のことです!



2014年09月04日 Posted byMy_mad_Blog at 10:09