上質な時間、中国の洗練

◆中国が日本を領土化? わが国に過剰反応する日本◆日本の一部メディアは18日、尖閣諸島(釣魚島とその付属島嶼)から170キロ離れた石垣島で、中国の不動産業者による購入が相次いでいると報じた。中国の数社の不動産業者は石垣島で高級マンションを購入したが、これは浜崎港に停泊する海上保安庁の巡視船の動向を監視できるためという。中国網日本語版(チャイナネット)は29日、「日本メディアは中国に過剰反応しすぎだ」と論じた。以下は同記事より。

中国が日本を領土化? わが国に過剰反応する日本中国は否定にかかったということは、図星ということです中国と朝鮮人には土地を売らないようにお願いしたい。同じ価値観の上に成り立っている国であれば、土地取引はいいかもしれないが、国境に近い島々の土地売却は禁止するのが妥当でしょ。中国は土地は国のもので、有るのは何時強制的になくなるか解らない借地権のみでしょ。特に特亜三国には売るべきではない。日本のいかなる土地も。「日本メディアは中国に過剰反応しすぎだ」いやいや、中国様の日頃の所業を考えれば、全くといっていい程平和ボケに等しい程に温和なレベルですよ。日本のマスコミの報道は要らない所だけ極端に過大されてますのでご注意。

チェコ語の『ドブリー イトロ』は『おはよう』のことです!



2014年09月11日 Posted byMy_mad_Blog at 14:20