はじめての韓国の教科書

◆中国には礼儀を尽くし、韓国相手には無礼に振る舞う日本政府…◆2012年8月29日、韓国紙・朝鮮日報は日本の野田佳彦首相の2通の親書を比較し、韓国には無礼に振る舞...

そりゃ尖閣問題に関して中国は親書を読まずに郵便書留で送り返すような無礼なことはしてないから。もっとも国家元首自ら密入国して、陛下を侮辱するような下品な国家に対する礼なんぞはなから無いがお前らより まだ言葉は通じるという事だ! まだマシ という事だ弱い犬ほどよく吠えるこいつらの為にある言葉だな国家元首間の書簡は両者の合意が達成されなければ公開できないというのが外交辞令こんな外交辞令は決まっていません。親書の受け取りを拒否するのは通常は宣戦布告だと決まっていますが。韓国よ。いい加減、自身の主張のアホさ、愚かさに気付くんだ。戦争末期の米軍空襲下でともに働いてきた台湾人と日本人は、上官と部下の関係のみでなく、その絆もなかなかに強い。私は台湾から来た昔の少年兵を連れ、かつての日本人仲間の病気見舞いや、老後の不遇者の生活の…お前らこそだろ!韓国と日本を書き変えろうすらバカ!まずどういうふうに中国に礼を尽くした?そしてどういうふうに韓国に無礼に振舞った?最後に自分たちの行動を振り返ったことはありますか?得意のネットで妄言という言葉の意味を調べてみてください

チェコ語の『ドブリー イトロ』は『おはよう』のことです!



2014年10月12日 Posted byMy_mad_Blog at 20:38